GTAOの週間ボーナスのまとめをアップしました。(次回の更新は10/6予定)

【Banished】チュートリアルをサクッとプレイ

Banished_0011

シム・ヴィレッジ的なゲームを買ってみました

先日、STEAMでセールが行われるまで、知らなかったゲームです。
現在は定価に戻っていますが、それでも1980円というお手頃な価格になっています。
購入前に色々と調べてみました。

  • 制作は独立系ディベロッパーで一人で作り上げた。
  • MODにより、日本語化が可能。
  • ゲームバランスはシビアで、需要が満たせないと下手すると全滅することがある
  • 時代は16世紀頃のヨーロッパの雰囲気
  • 人口は多くても千人単位ほど

という感じで、有名なシムシティでは街を育てる大規模なものですが、このゲームで育てるのはこぢんまりとした“村”となります。

まずはチュートリアルから

MODにより、完全に日本語化されているとはいえ、このゲームのシステムを理解するため、まずは4部構成になっているチュートリアルをやってみました。

1部では、画面の動かし方や建物の配置の仕方、木材や石材等の資材の獲得方法、村人の職業の割当の方法などが学べます。このあたりは、この手のゲームと同じような感じです。ただ…慣れるまでがちょっと大変そうですが…

村がある程度成長すると、鍛冶屋や仕立屋等、獲得した素材を元に加工することが出来る建物を建てることが出来ます。2部ではそのあたりを学びます。
鍛冶屋は道具を製造でき、様々の職業の作業効率が上がります。仕立屋では衣服を制作し、住人が着ることで寒さなどに耐性が付き、活動の限界を上げることが出来ます。他にも木こりや薬師等の職業もあるようです。ゲームの流れとしては、住人が最低限生活出来る環境を整えた後、このような建物を建て、多少なりとも、楽に生活が営めるようにしていく感じでしょうか。

3部では、食料生産の事を学びます。農業や家畜を育てる場所を決めたり、何を育てるかを決めたりできます。初期の頃は、森や川で採集した食材を食べ、生きながらえるのですが、それでは食料の供給は安定しませんし、冬になるとより大変な事になります。
そこで重要になってくるのが、農業や家畜による食料生産です。農産物が育つと村の風景に彩りを与えてくれるので、飾る意味でも色々と楽しめそうです。

4部では、交易所を利用し、商人との取引を方法を学びます。
村で生産した物と商人が持ってきた物と交換し、家畜用の動物や農作物の種を得ることができます。村をより発展させていくのには欠かせない要素です。ただ…チュートリアルで、サクッとやっただですが、色々と慣れるまでが大変そうです。

要は習うより慣れろ…と言ったとこです。

チュートリアルで色々と教えてもらいましたが、一番理解出来るのは、実際に遊んでみることですね。
次の記事では、自分の村の様子を綴れたらいいなぁと思っています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

もくじ